MT4

MT4のEAを削除する方法

EAを削除する方法

現在稼働させているEAを削除するにはまずはEAの停止が必要です。各手順を解説していきます。

▷EAを個別に停止する

  1. 停止するEAの名前を確認する。(チャート右上に表示)
  2. チャート上で右クリックする。
  3. 「エキスパートアドバイザ」→「設定」をクリックする。
  4. 「全般」タブを選択し、「自動売買を許可する」からチェックを外し、「OK」で停止完了。
  5. チャートのにこちゃんマークがにっこりしていないのを確認する。

▷全てのEAを停止する

  1. MT4上部ツールバーの「自動売買」アイコンをクリックする。
  2. アイコンが赤の四角マークになったことを確認する。
  3. チャートのにこちゃんマークがにっこりしていないのを確認する。

EAを停止すると、新規ポジションのエントリーはありませんが保有中のポジションは残ったままになります。全てのポジション決済前に停止した場合は、EAの削除前に手動で決済してください。

▷手動でポジションを決済する

  1. ワンクリック取引を有効にする。
  2. MT4画面下のターミナル左下の「取引」タブを選択する。
  3. 保有中のポジション一覧が表示されるので、コメント欄で手動決裁したいEAのポジションを確認する。
  4. 損益欄の✕ボタンを押すと手動決裁が完了する。

▷EAを削除する

  1. 停止したEAのチャート上で右クリックする。
  2. 「エキスパートアドバイザ」→「削除」を」クリックする。

▷削除したEAを再度使う場合

  1. MT4上部の「ファイル」→「データフォルダを開く」を選択。
  2. 「MQL4」→「Experts」のフォルダ内にEAをコピー・アンド・ペーストする。
  3. MT4を再起動する。
  4. 新規EAの設置と同じ手順でセットする。

万が一間違ってEAをパソコン上から削除してしまった場合には、再度EAのダウンロードが必要です。購入したEAは一定期間・一定回数内であれば再ダウンロードが可能の場合がほとんどです。